利用規約
第1条 はじめに
本規約はSalon de Dentechno事務局(以下「当社」といいます)が運営し、提供するSalon de Dentechnoというウェブサイト、及びこのサイトに付随して提供するオンラインルームその他全てのサービス(以下、これらを総称して「本サービス」といいます)を、ユーザーが利用する場合の全ての行為に関して適用されます。ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなします。本規約の規定とその他の利用条件に齟齬が生じたときは、本規約を優先するものとします。
第2条 定義
本規約において使用する用語の意味は、次に定めるとおりとします。
( 1 ) 「ユーザー」とは、本サービスを利用する全ての人をいいます。
( 2 ) 「コンテンツ」とは、画像、テキスト、動画等本サービスに掲載できる情報をいいます。
( 3 ) 「本サイト」とは、当社が運営する「Salon de Dentechno」というウェブサイト(PC サイト http://salondedentechno.com )をいいます。
( 4 ) 「メンバールーム」とは、コンテンツを閲覧し、またコンテンツに対する意見・感想を投稿するところで、主宰者及び登録ユーザー同士で情報共有や意見交換できるサービスをいいます。メンバールームの利用にはfacebookアカウントが必要です。 Facebookに関しては、非公開グループに主宰者とユーザーが参加し、ユーザーの意見の掲示板として利用するものとする。主催者には、facebook上でコメントをする義務はない。
( 5 ) 「主宰者」とは、メンバールームを主宰するユーザーをいい、メンバールームにおいてコンテンツを更新する義務を負います。
( 6 ) 「登録ユーザー」とは、メンバールームに利用登録したユーザーをいい、メンバールームにおいてコンテンツに対する意見・感想などを投稿することができます。
第3条 個人情報の取扱い
当社は、個人情報を当社の定める「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
第4条 ユーザーの責任
1 ユーザーは、自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用するための機器の準備・保守・管理や、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について全ての責任を負います。
2 本サービスを利用してコンテンツを投稿するユーザーは、当社に対し、当該コンテンツが第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。
3 登録ユーザーは、自己管理に属するメールアドレスを登録メールアドレスとして登録するものとし、変更・管理も自己の責任において行うものとします。
第5条 サービスの変更等
本サービスの内容及び本規約の内容は、当社の判断により事前の予告なく任意に変更・中断・停止できるものとします。ユーザーは変更された時点での内容に同意しているものとみなされます。
第6条 利用条件
1 視聴環境について
(1)オンライン受講される方(受講側)はこのオンライン通信講座はタブレッ ト・スマートフォン(4G)などでも受講いただけます。PC での受講の方は windows10以上を推奨しております。スマートフォン・タブレットなどをお使いになる方でルーター・WiFiなどをお持ちの方はそれらを使用することをお勧めしております。
(2)配信側(講師側)は十分な電波環境をお作りください。 送受信時に電波環境の不十分な場所で授業をされた場合、通信トラブルが生じることがございます。万一、通信トラブルなどが発生しても、当方では改善できない事象となる場合があり責任を負いかねますのでご了承下さい。
2 受講生とのトラブルについて
受講中に受講生との受講に関するトラブルや教材についてのトラブルは基本的に当事者同士(主宰・講師と受講生)で解決をして頂きます。
第7条 ルームにおけるコンテンツの更新と返金
1 ルームにおけるコンテンツの更新と返金について、以下のように定めます。
( 1 ) 主宰者からの事前の告知なくコンテンツの更新が2ヶ月停滞した場合、当社は、登録ユーザーの募集を停止します。
( 2 ) 主宰者からの事前の告知なくコンテンツの更新が2カ月停滞した場合、当社は、登録ユーザーに2ヶ月分の利用料金を返金します。
2 前項に定めるほか、あらかじめ規定されたサービスが十分に提供されなかった場合、登録ユーザーは当社に対して利用料金の返金を求めることができます。
3 前二項により当社が登録ユーザーに対して返金を行う場合、その金額は、メンバールームの利用料金2カ月分を上限とします。
第8条 コンテンツに関する権利
1 本サービスを利用してコンテンツを投稿するユーザーは、当社に対し、当該コンテンツが第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。
2 当社が収録した動画の著作権の権利は、当社所有のものとします。
3 本サービスを利用して投稿された第10条2項以外のコンテンツの著作権、その他一切の権利は、当該コンテンツを創作したユーザーに帰属します。
4 当社は、ユーザーが投稿するコンテンツを、本サービスの円滑な提供、当社システムの構築、保守、メンテナンスに必要な範囲内で、使用及び改変することができるものとします。
5 メンバールームにおいて、登録ユーザーが退室した場合(登録ユーザー自身が継続課金の解除を行った場合を含みます)、当該登録ユーザーが当該メンバールームを利用する権利は、既に購入されたコンテンツの利用に関するものを含み、退会時に即時喪失するものとします。この場合、登録ユーザーが投稿済みのコンテンツの取り扱いは、Facebookの機能に従います。
6 メンバールームに提供されるコンテンツに関して、著作権者の許諾なしに転載・引用する行為は、主宰者の明示的な許諾がある場合を除いて、サービスの特性上強く禁止します。
第9条 免責事項
1 当社は、本サービスを利用したこと又は利用ができないこと、本サービスからのリンク先を利用したこと又は利用ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本規約の条項のいずれかにユーザーが違反した場合も、ユーザーは当社に対しての主張、訴訟その他全ての法的措置から当社を免責するものとします。本サービス利用により発生した通信料について利用者に争いが生じた場合も、当社は免責されるものとします。
2 当社は、本規約又はその他の利用条件等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと判断した場合には、警告ののち、登録ユーザーの場合はメンバールームからの退会処分を含めたあらゆる処置をとります。特に悪質な場合については、警告なしで当該処置を行うこともあります。それによって生じたいかなる損害についても責任を負いません。
第10条 禁止行為
1 ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する事項を行ってはならないものとします。
以下の禁止行為に違反した場合には、メンバールームからの強制退会、利用停止などを含めたあらゆる措置をとることがあります。
・法令に違反する行為及び違反する行為を幇助
・勧誘・強制・助長する行為
・性的、わいせつ的、暴力的な表現行為
・他人に過度の不快感を及ぼすおそれのある、あるいは誘導する行為
・本サービスの利用するサーバーに過度の負担を及ぼす行為
・他の利用者の本サービス利用を妨害する行為
・他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
・差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
・自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
・当社の許諾を得ない商品やサービスの広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為
・他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
・メンバールーム外における、主宰者に対する誹謗中傷・嫌がらせなどの行為
・第8条6項に抵触する、メンバールーム内コンテンツの転載・引用行為
・公序良俗、一般常識に反する行為
・その他上記に準じる行為、当社が不適切と判断する行為
2 上記禁止行為によって主宰者の強制退会処理の処置をとった場合、当該メンバールームは終了します。
この場合、当社は登録ユーザーに対して利用料を返金するものとし、第6条に定める当社から主宰者への支払金額について主宰者は受け取る権利を失効するものとし ます。
第11条 本規約及びその他の利用規約等の有効性 本規約及びその他の利用条件等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約及びその他の利用条件等のその他の規定は有効とします。
第12条 準拠法及び管轄裁判所
1 本規約の準拠法は、日本法とします。
2 ユーザーと当社の間で訴訟の必要が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
1 本規約は、2016年11月1日から施行します。
2 本規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても本規約が適用されます。
以上 特定商取引法に基づく表示 店舗名: Salon de Dentechno(サロン・ド・デンテクノ)
運営会社:株式会社ふらわー興産
運営責任者: Salon de Dentechno(サロン・ド・デンテクノ) 運営事務局 加藤
メールアドレス:info@salondedentechno.com
販売価格:各商品ページを参照 (外税表記)
商品代金以外の必要料金:なし
商品引き渡し方法:ブラウザでの閲覧またはストリーミング再生,(商品により異なります)
商品の引渡しの時期:決済完了後、即時ストリーミング再生またはコミュニティへの入会方法をご案内します。
商品代金お支払時期:即時お振込み、もしくはオンライン決済
お支払方法:クレジットカード支払、銀行振込、コンビニ支払
商品等の返品の可否:性質上、返品扱いではなく、不良時の対応となります。
返品(不良)時の対応:商品ファイルが破損等により、ダウンロード・閲覧とも不可能だった場合は、調査により課金の取消を行います。
お客様固有の環境による不具合については、(予め商品型式が明記されていた場合は)返品不可となります。
アフターサービス:商品の内容については出展者の対応となります。
個人情報の取扱いについて: salon de Dentechnoの個人情報の取扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。